横濱元町会計事務所の業務紹介
横濱元町会計事務所の価値基準は、その行動がお客様のためになるか、お客様に喜んでいただけるかです。
お客様ごとに異なる業種、規模、経営者の考え、会社の歴史や文化に対応しながら、今、お客様が何を求めているかを考え、ニーズにあった助言、資料を提供していくことに全力を尽くします!

法人
月次業務
- 日々の会計、税務処理のご相談
- 日常の取引で処理のわからないもの、税務的に問題はないの?などの疑問に適宜対応いたします。
- 月次決算
- 前年の同じ時期に比べて今年はどうか?何で今年は経費が多いんだろう?
このようなことがございませんか。
数ヶ月に一回、年に一回しか売上経費の集計をしていないのであればわからなくて当然です。
経営を行う上では、最低1ヶ月ごとに計数管理をすることが必要と考えます。
当事務所では、月次決算を行うことを推奨し、そのお手伝いをさせていただきます。 - 損益予測(期中)
- 月の業績がわかったら、今年の損益はどのくらいになるか、損益予測を行います。
この先この前提条件であれば、どの程度の利益、損失になるかを把握していただけます。
決算業務
- 決算対策打ち合わせ
- 損益予測に基づきどのような決算対策ができるか打ち合わせをいたします。
ただし、当事務所では過度の節税や租税回避とされる行為は一切いたしません。 - 申告書作成業務
- 税務申告書を作成いたします。電子申告にて申告を行いますので、お客様は納付のみとなります。
当事務所では、原則として全てのお客様の申告書に税理士法第33条の2に規定する書面を添付します。 - 翌期予算作成
- 当期の実績に基づき、翌期の予算を作成します。
予算を作成することにより、頭の中にある次の年の予定、予測が数字に落とし込めます。
当事務所がたたき台をお作りしますので、それをもとに社長のご意見を伺いながら作成していきます。
もちろん、売上、給与、経費を積み上げ方式で予算作成を希望されるお客様にも対応させていただきます。
創業支援
- 会社設立業務
- 会社を設立したいが、どうしたらよいかわからない。
そのような時、当事務所にご連絡ください。全面的にサポートいたします。 - 創業融資
- 創業計画書、事業計画書など融資に必要な資料を作成いたします。
- 経理事務指導
- できるだけ手間を省き、正確な数字が把握できるように経理事務の仕組みを考えます。
経営計画
- 中期経営計画作成
- 会社の数年先の方向性を考えたい経営者の方には、中期経営計画の作成を推奨いたします。
個人
所得税・贈与税申告の他、相続税申告にともなう
「相続税額試算」「相続税対策」「相続税申告書作成」なども お任せください。
申告ほか
- 所得税申告
- 個人事業主の確定申告、会社オーナーの確定申告、様々な方の申告に対応いたします。
- 贈与税申告
- 通常の贈与のほか、住宅資金贈与の非課税制度を受けるための申告なども対応いたします。
- 相続税申告
-
・相続税試算
平成25年度税制改正では、相続税の基礎控除(非課税枠)を大幅に縮小する改正が行われました。これにより 相続税の申告は、従来亡くなった方の4%程度が対象とされていましたが、ある試算によると6%程度(1.5倍)に増加するとも言われています。 当事務所では、うちは将来相続税を払う必要があるの?にお答えいたします。
-
・相続税対策
ご提示いただいた財産を精査し、相続税対策を提案させていただきます。
-
・相続税申告書作成
相続税の申告、納付まで対応いたします。
知らないと損するお金の話