税務顧問だけでなく、税務・相続に関するスポット(単発)相談もお気軽に!
金額が大きいので、セカンドオピニオンとして
他の税理士の意見を聞いてみたい・・・
生命保険会社・ハウスメーカーから
相続対策の提案を受けたけど、本当に効果があるのかな?
生前贈与で相続対策をしたいけど、何をしたらいいか??
基本的な方法など、話を聞かせてほしい!
このような理由で税理士を探したいとき
誰もが少なからず感じていることでしょう。
その点は、ご安心ください。
横濱元町会計事務所では、
単発・スポットとしてお受けした案件は、一つのプロジェクトとして完結と取り扱います。
ですから、その後、「顧問契約をしてください」などの営業で、
現在契約されている税理士先生にご迷惑をかけるようなことや、
個人の方に電話でしつこく営業することは、「絶対」にいたしません。
セカンドオピニオンは、医療業界ではごく普通に行われるようになりました。
これは、税務に関しても同じではないでしょうか?
様々なリスクを回避するため、色々な専門家の意見を聞くことは非常に有益です。
当事務所では、単発のスポット案件も喜んでお受けいたします。
ご興味がある方は、是非一度ご連絡ください!
スポット案件の実績
以前お受けしたスポット案件には以下のようなものがあります。
組織再編スキームのセカンドオピニオン
上場子会社、その子会社、孫会社を合併するにあたり、会計への影響及び税務リスクを極力抑えるという観点からどのようなスキームがよいかを提案した案件
預金調査
相続税対策で夫婦間、子供に対する金銭贈与を行ってきたが、頻繁に預金移動してきたので、どれが贈与か単なる生活費の移動か全く分からなくなってしまった方からの依頼。
一つ一つの預金移動を洗い出して、税務上のリスクを検証した案件
土地取得資金
土地を取得するにあたり、ご両親から一部資金援助をしてもらうことになった方からの依頼。
税務の観点から、どのような形態で資金援助をした方がよいかについてスキームの提案をした案件。